韓国のやさしいネコのまんが 나는 토토입니다

ねこ。

なまえはトト(토토)だそうです。

韓国のねこなので、韓国語をしゃべります。

そのトトのことを、作家の先生、심흥아(シム・フンア)さんが
絵に描いて、まんがのかたちにして、お話ししてくれています。

いま、日本でトトのことを知っている人は、ほとんどいないと思います。

こんなねこです。

toto.jpg

いま、このまんがは、韓国の子どもの教養雑誌、『고래가 그랬어 (くじらがそういった)』に連載中です。

niyantarose_gorae152

私は思いました。

「これは、韓国語を学んでいる人たちにぴったりのまんがではないか。
もっと、多くの人に、見てもらいたいなあ。」

その思いが勢い余って、
連載雑誌の『고래가 그랬어』さんに、メールをしました。

そしたら、丁寧なお返事をいただけまして、

「一話分を、あなたのページで紹介してもいいですよ」

というOKをいただきました。

作者の 심흥아 先生、
そして、このお願いを聞き入れて、取り次いでくださった 『고래가 그랬어』の、안현선さん、
ありがとうございます。

というわけで、
韓国のやさしいねこのまんがを、私たちが見てみることができるように、
나는 토토입니다
の一話分を、PDFファイルで提供していただきました。

↓↓↓↓クリックで見られます^^↓↓↓↓

.。*゚+.*.。  ゚+..。*゚+ .。*゚+.*.。
toto
150_82p_101p_나는토토입니다
150号掲載分 『ぼくはトトです』

.。*゚+.*.。  ゚+..。*゚+ .。*゚+.*.。

韓国語を学ばれている、すべての方
また、韓国に関心のある方、ねこの好きな方
ぜひ、お読みになってみてください

とてもやさしい日常会話になっているので、韓国語の初級者の方にも、読みやすくて、とてもよいと思います。

国境を越えて、あちこちの国に、こんなねこがいるんだという想像
そして、こんなねこのことを、絵に描き、話してくれる人がいるということ
それは、おもしろいことですね。

よい本との、よい想像との、よい人との、よい考えとの
新しい出会いがありますように。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中