■「最初の一冊古本プレゼント」に新しいコンセプトを加えます。

もうすぐ150冊になるのです。

「韓国語を上手になりたい!」
という人のもとへ旅立っていった
韓国語の古本たち。

「古本おひとり一冊プレゼント」
(>>くわしくはこちら<<)

もらわれていった先で、
大切にされている本もあれば
大切にされていない本もあるのでしょう。

pres

このたび、
この韓国語の古本プレゼントに、新しい概念を添加することにしました。

それは、

「共有」
というアイデアです。

「なんで、無料で本を送っているのだ!
資本主義の世の中に、タダなんてあるのか!?
タダより高いものはない!
無料だなんて、あやしい!」

と思われている方がいらっしゃるかもしれません。

だから
「プレゼント」
とはべつの
もっとよいことばがありそうな
きがしてきました。

なので、今度からは
こんなシールを貼ってお送りします。

pres02

そして、こんなふうに手紙を同封しようと思います。



○○さんへ

「韓国語が上手になりたい!」
となりの異国と仲よくしていく、
そんな、あなたのもとへ、
この韓国語の本が、
「行きたい! 가고싶어요!
その人のところへ、行きたい!
その人のところへ、ぜひ送って!」
というので、
お贈りすることになりました。

この本は、韓国のどこかで、
一度は元の持ち主から手放され、
古本となっていた本です。

「わたしを、ほしいと言ってくれて、ありがとう」
とニコニコしながら、
この本はあなたのもとへ届けられます。

だから、どうか、できるだけ、
大切にしてあげてください。

本の中の、
よいことばと、
そのことばに込められた思いに触れて、
少しでも、○○さんの人生に、
しあわせな時間をお届けできれば、
幸いに思います。

さて、この本は、
○○さんへのプレゼントであると同時に、
もっと広く、
「韓国語が上手になりたい」
というこころが芽生えたすべての人への、
共有図書でもあります。

どういうことかというと、

よいものであればあるほど、
それは、みんなのものであるほうがよいと思うからです。
多くの人の役に立つほど、その本は生きると思うからです。

まずは、○○さんのそばにいて、
その本はせいいっぱい、生きたい、役立ちたいと思っています。

そして、いつか、
○○さんが上手になられたとき、
あるいは、何かのはずみで、もーヤダ!と勉強からいったん離れられることもあるかもしれませんが、
そんなときにも、もし、
「韓国語が上手になりたい」という人がまわりにいたら、
そしてこの本がまだキレイな状態で、
その人のもとでよりよく役立つように思われたなら、
この本をリレーしてあげてください。

そんな、
未来への広がりを想像しながら、
この本には、
「共有図書」
というシールが貼ってあります。

○○さんの毎日に、
よいことが、たくさん、たくさん、ありますように。

항상 행복 가득하세요.

NiYANTA-ROSE! にゃんたろうず

pres01

■「最初の一冊古本プレゼント」に新しいコンセプトを加えます。」への5件のフィードバック

  1. 많이 감동했어요. 전 독학으로 한국어를 공부하고있는사람이예요. 좀전에 인천공항에서 산 책을 읽어있어요. 평생 걱정 없이 사는법 이라고 하는책이에요. 우연히 손에잡은 책이지만 뭔지 좋았어요. 아직도 뭘읽어싶은지 뭘아요. 그래도
    읽어서 정말감동하는게를 한개 추천해주시기 바랍니다.

    いいね

  2. こんにちは
    昨日本が届きました。
    古本とは思えない程綺麗でした。

    いつか韓国語が上達して、この本とお別れできるよう、私の所に来てくれたように誰かの手に渡れるよう勉強していきたいと思います。

    素敵な企画のプレゼントありがとうございました。

    いいね

  3. 素敵な本を送っていただいたのに、すぐにお礼を申し上げることができず、申し訳ありません。 
    絵本は、子供が楽しく言葉を学んでいくので、私もそんな気持ちで、楽しくこの絵本を読んでいきたいと思っています。
    そして、いつの日か、「私も韓国語を学び始めました!」という方にであえたら、この本を渡して、ワクワクしてもらいたいです。
    そんな日が来るように、韓国語を勉強し続けます。
    本当に、ありがとうございました。

    いいね

  4. 素敵な本を送ってくださりありがとうございました!早速今日届いて、開けて見たらリボンで可愛く包装されててとても感動しました!
    私は韓国語を独学で勉強し、やっと本が読めるようになり、本を読む幸せに気づきました^_^これからも韓国語の勉強頑張ります!今回はありがとうございました!
    またこれからもよろしくおねがいします

    いいね

  5. にゃんたろうずさん、こんにちは!
    先日、本が届きました。最初は怪しいサイトじゃないかなと疑いの気持ちが
    はっきり言ってありました。ごめんなさい。
    でも、実際、本が届いて本当に韓国が好きで韓国語を学ぶ人の役に立ちたい思いが
    分かりました。丁寧に包装してあり、コメントもあってとても嬉しく思いました。
    その気持ちが無駄にならないよう読ませていただきます。
    こんな方がいらっしゃることに感激して、韓国語講座の仲間にもこの件を報告しました。
    ありがとうございました。

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中