■ふと思いついて絞り袋をデザインしました。にゃんたろうずのパティスリーバッグ。フラワーケーキにいかがでしょうか。

こんにちは^^
孤独な戦い、確定申告を終えて安心しましたので、ブログを再開します。

さいきん、毎日のように
韓国の『フラワーケーキ』の本のご注文をいただきます。

そして、「韓国の口金がほしい」
という声にお応えして
来月より本格的に
韓国製の口金を取り扱おうと準備中です。
なぜなら、にゃんたろうずのなかのひとは、むかし大阪でおかしを作っていた経験があり、おかし作りが好きだからであります。
この記事参照

これは食べ物にかかわるものですので、
「安全である」ということを証明する資料があることで
みなさんが安心してお買い物ができますので
現在、メーカーさんと連絡を取りながら
日本の食品衛生法規に適合しているという検査書類の準備をしています。

「絞り袋は、お代金を上乗せすれば、デザインをオリジナルにできますよ」
ということでしたので、「それなら」と、オリジナルデザインをしてみたところ、

DECO

こんなのをつくることにしました。
実際にはこの通りにできるかわかりません。
印刷面の大きさと、使える色に、制限があるようです><。

最初は、ネコのキャラクターにしようと思いましたが
ネコはあまりにもケーキを作らなそうなので
もっと製菓に関係のある生きもの
たまごを奪われるニワトリさんにしてみました。

みなさんの、心を込めた、愛を込めた
デコレーションの作業のそばにあって
力添えしてくれるような絞り袋にしたいと思いました。

なので、ロゴには、
CAKE DECO
のようなパワーのないことばではなくて、

MECCHA DECORUDE
(めっちゃ デコるで)

というパワーのあることばを入れました。

あなたのデコレーションに必要なパワーを
静かに与えてくれる絞り袋
にゃんたろうずの絞り袋

MECCHA DECORUDE。

いまのところ、4月中旬発売の予定です。

※追記:デザイン確定しました。
ちょっと小さくなりました。
色は変わるかもしれません。
decodeco

■星のダイアリー LES ÉTOILES MONTHLY DIARY をご紹介します。韓国のデザイン会社indigoさんへの愛とともに。

「あなたが売りたいものを売ったらだめです。
あなたが決めるのではないからです。
どんな商品が売れるかを決めるのは、お客さんです。
お客さんが求める商品が、よい商品なのです。
あなたの主観は捨ててください。」

そんなことを
「商売のプロ」の方に
何度も繰り返し、教わったことがあります。

私は商売について経験がなく、自信もなかったので
お店を始めるにあたって
自称・ネットショッピングで大成功されている方に
コーチしてもらったのでした。

売れる商品を見つけるためには
主観を捨ててください。
あなたの好みも、あなたのこだわりも
商売には邪魔です。

その教えはいつも頭のすみっこにありまして
「自分がいい商品と思うから」
に加えて
「お客さんの反応がよい、欲しがっておられる」
という手ごたえがあって初めて
本格的に扱う、というふうにしておりましたが

これだけは例外。
INDIGOさんのイラストグッズを見たときに、
これだけは、これだけは、売れなくても、自分のお店であつかいたい。
と思ったのでした。
indigo

そう、燃え上がる愛のあるところ
損得勘定がいかほどの障害になるでしょうか。
わたくしは、INDIGOさんに直接、熱いメール、ラブレターを送り
個人で始めたばかりの小さなお店でしたが
卸売り価格での契約をしていただきました。

というわけで、愛するINDIGOさんの商品だけは
つい、「無謀な仕入れ」を行ってしまうにゃんたろうず
この度も、「商売のプロ」の先生の教えに背き
思いっきり主観で、このダイアリーを仕入れました。

続きを読む

■私のお菓子づくりの師匠~フラワーケーキのための模様口金55種セットに思う

Dreams can’t come true.
などといいますが。
かつて、ケーキ屋さんをしている自分の姿が、きらきらと光のなかにイメージできていた時期がありました。
だからそのころ私はわが天職と思って製菓工場ではたらいていたのでした。

そんなことを思い出したのは、今日、お客さまからのリクエスト商品、
こいつが届いたからです。

aa.jpg

55種類の模様口金セット 生クリームデコレーション、フラワーケーキ、各種製菓に(韓国輸入品)

続きを読む