4か月ぶりに更新します。
どれだけ忙しくとも
このお方の新作絵本だけは
ご紹介せずにはいられません。
愛が あるから 大丈夫なの
「旬の野菜を食べなさい。」
夏野菜の、きゅうり、なす、トマトなどは、食べると体をひんやりさせてくれる、といいます。
嘘かまことかよくわかりませんが、たしかにそんな気がします。自然界はうまくできているもののようですね。
そんなわけで、暑い夏には、絵本も、旬のものを。
韓国の「夏絵本」をよんで、きもちをひんやりさせましょう。
『すいかのプール』
いま日本でいちばん、韓国語の絵本をご紹介しているネットショップ、と自称しているにゃんたろうずのブログですので
たまにはお気に入りの絵本を紹介してみましょう。
おともだちになりたい。
ようちえんのときや、小学校の頃は
「おともだちになり・・・」
と思うことすら恐れ多くかんじられ
目が合っただけで顔がまっかっかになって
至福なのか死にたいのかわからなかったりしたものですが
人は成長し、鈍感になり、恥知らずになって
「おともだちになりたい」
と思うことぐらいは、平気になってしまった
にゃんたろうず(の中の人)です。
韓国の絵本作家、ペク・ヒナさんと、おともだちになりたい。
そうです。
この人の絵本にメロメロに
きみにメロメロディに、なってしまいました。
なので、ペクヒナさんの絵本は
当店にはいつだってたくさんあるのさっ。