Home / 雑詠・エッセイ / 百五粒目『ちょうべえはどこへ行った』

百五粒目『ちょうべえはどこへ行った』


「四毒抜き」
とはなにか、存じ上げておりますが、
ワタクシ、きょうは、

「おいもラテ」

をいただきました。

「どくまみれだ!」
とおっしゃられるかもしれません、おそらく。

しかああし!
シーズンにいちど、ワイは、これをのみたいんじゃ。
はい。気がすみました。
しばらくは、「四毒」にきをつけて、体調、整えます。


さて、われわれには、
「記憶違い」
というものがありますね。

どこでどう入れ違ったのか
記憶が、きれいに、書き換わっている。

だから、ひとの思い出話は、話半分に聞くのがよいでしょう。
わざと改変しておもしろくしている人もいるでしょう。
本人も気づかないうちに、
記憶が書き換わっていることもあるでしょう。

そんなことがおこるのであるならば
いっそ、はら立つ人の思い出を、

みんないい人だった!

と記憶を書き換えてみた方が
人生しあわせかもしれない、とも考えたりもします。

幼稚園のとき
ワイは庭で遊んでいて、出窓の角に頭をぶつけて
「いたたた」とあたまに手を当てると
出血していて、手にべっとり血がついて
それを見てびっくりして
大泣きしたことがある。

そのときゆっくんもいっしょにおったんやが
ワイが出血して泣きだすと
びっくりしてにげて、いなくなってしまったよなー

さて、そのあと
ワイの記憶では、これは絶対、ワイのほうが確かに覚えているのだが、

「ちがでた。しぬー。はやく、ほうたいさんまいてー!」

と言って、泣きながら、母から手当てを受けたのである。
そのせりふに、記憶ちがいは、ないのである。

しかし、この出来事を、母が語るとき。

ひろあきは、こう言って泣いた、と、笑いながらいうのだ。

「おかあさん、ちががでたあ。しぬう。ちががでたあ。しぬう。」

なんやそれ。
なんでワイが「ちががでたあ」っていうねん。
あほやんけ。

記憶が混線しとるんや。
ワイは確かに、血が出て、びっくりして、泣いたわいや。

「はやくほうたいして」
といったし、
「ほうたいさん」と、ほうたいにさんづけをした記憶もある。
「ちがでた」とはいった。
「しぬう」とも言った。

しかし、

「ちががでた」

とはいうてへん!!!!!!
神に誓って、言ってないです!

くやしいです。
なんでそこまで、うそつかれてまで、血が出て大泣きしたことを、ばかにされなあかんねんっ。

というわけでー
きのう、
「かもとりごんべえ」
にまつわるはなしを書いたんやけど
じつは、ワイ、最初、

「かもとりちょうべえ」

って書いてたんや。

全編にわたって、
「かもとりちょうべえ」
で書き上げてたんや。

それで、さいごに、画像を探そうと、
「かもとりちょうべえ」
でけんさくしたら、

「かもとりごんべえ」

やったんや。

あれえ?
「かもとりちょうべえ」
じゃなかったっけ?

「かもとりごんべえ」

やったっけ?

これ、きっと、記憶が書き換わっとるんやな。

そうか。
「かもとりごんべえ」
か。

でも、
「なんとかちょうべえ」
っていうむかし話があったよなあ。

絶対あったんや。

じゃなかったら、
「かもとりごんべえ」

「かもとりちょうべえ」
と間違えることなんて、ありえないもん。

「なんとかちょうべえ」

っていうお話が、たしかに、あったはずや。
なんやったっけ。

「みみなしちょうべえ」

ちがう。それは「耳なし芳一」や。

「ななしのちょうべえ」

ちがうな。
なんやったっけな。

あ、わかった。

「いかりやちょうべえ」

あれ?これもちがうか。
これは長介か。

それで、まったく、
「なんとかちょうべえ」
の、「なんとか」の部分が、出てきそうで、出てこないんや。

だから、チャットGPTさんに聞いたんや。

チャットGPTさんに聞けば、一発や。
あのひと、ものしりやさかいにな。

ところが、チャットGPTさんにきいても
「なんとかちょうべえなんてしらん」
っていうんや!

いや、ぜったいあったんやけど。
それでしつこく調べたら、

「あなほりちょうべえ」

っていう答えが返ってきたわ。

「あなほりちょうべえ」

・・・・・

知らんっ!

えー?「あなほりちょうべい」やったっけ?

そんなかんじもしてきたな。
でも、なんやそれ?
みなさん、しりませんか?

「なんとかちょうべえ」

っていうむかしばなし、
有名なのが
ありましたよねえ????

だれか思い当たるものがあれば、コメントで教えてください。

っていうか、もう、どうでもよくなってきたわー。

「あなほりちょうべい」なんかなー。

タグ付け処理あり:

3 件のコメント

  • おいもラテご馳走様でした🍠🎶

    記憶の改変、あるある(゚ー゚)(。_。)

    何とかちょうべい
    めっちゃ聞いたことある感じするなぁ
    でもなんも出てこない
    なのになんかすごく馴染みがある感じする、ももたろさんみたいな…
    不思議やわ…
    力になれず無念…

  • ○○ちょうべい、聞いたことないなぁ。あなほりちょうべい説が有力か〜。今、ふかした薩摩芋食べながら読んでますぅ。息子と旦那さんはタリーズコーヒーに行きましたぁ。最近、ゆっくりできるからと休日に男2人で出かけておりますぅ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です