Home / 今日の一粒 / 四粒目『マサヤとシンヤ②』

四粒目『マサヤとシンヤ②』

マサヤがこっちにこわい顔を向けて
ずいっと一歩踏み出して

「おまえか!わしの弟を泣かしたんは!」

そんで、ワイはマサヤになぐられるわけやな。
マサヤがおおきくふりかぶって
「ふーん!」
「ふーん!」
「ふーん!」
といいながら
どーん!
どーん!
どーん!
って
わいの胸とかおなかのあたりを
連続でなぐりつけたなー。
合計10発ぐらいかな

ワイは
されるがままにパンチを受けてたわー。

反撃するっていうガッツはまったくなかったなー。

さて。
そんな出来事があって、
その後、マサヤとシンヤとは、なかよくなって
ワイは「にゃんた、にゃんた」って、呼ばれるようになった。

だから、なぐられた思い出なんやけど
まあ、ほのぼのとした思い出なわけで
なんかのきっかけでふと
「ああ、あんなこともあったなー」
と思いだす程度の出来事やったんや。

ところが大人になって
あるときその出来事をふと思い出したときに
「ん?」
と思ったんや。

「ゆっくん、どうなんや?」

ゆっくん、あのとき
ワイのことを助太刀できんかったんか?どうなんや?

ゆっくんに不満を感じたことはいちどもないんやけど
思い出してみると
「あれ、おかしいような。。。」
と思われてきた。

わいとゆっくんは、だいの仲良しや。
ニコイチというぐらい仲良しやった。
それが、たのしく二人一緒に歩いておったんや。
これ、まんがの世界で起きた出来事やったらば
相方がいきなり殴りかかられるようなことがあったらば
それは、相方の突然のピンチに
ゆっくんは100%、加勢してくれなあかん立ち位置や。
「やめろ!おれのともだちになにしてくれてんねん!」
って、少なくとも止めに入ってくれる場面じゃなかろうか。
しかも、ゆっくん、わいよりふたつ、年上や。
からだは小っちゃかったにしても。

そして忘れもしないわ。
ゆっくん、あのとき
ワイがぼっこぼこに殴られているとなりで。

「ひろくん、なくな!」

って、叫んだ。

ありがとうやで。
「泣かんかったら勝ちや!」って、ワイ、耐えたわ。
最後まで泣かんかったからな。

しかし、時間がたって、思い返してみた時にやな。

ワイ、ぼっこぼっこ、殴られているんやで。

「ひろくん、なくな!」

って。

その前に、止めてくれたらどうなんでしょうかねぇ。
声援を送るだけって。
友達ピンチやのに。
なぐられてるのに。

「ひろくん、なくな!」

って。
応援してるだけっていうか。
ワイに命令してるやん。

と、そんな風に考えると
なんか可笑しくて
「ひろくん、なくな!」
が、ゆっくんの名言のように思われた来た。

「ひろくん、なくな!」

これが、友達が大ピンチの時の
ゆっくんの、せいいいっぱいの、叫び。


さて。
そんな感じで、この

「マサヤとシンヤの兄弟敵討ちにあってボコボコになぐられ、
そのとき、親友のゆっくんは、となりにいたのに助けることもなく、ただ
ひろくん、なくな!とさけんだ話」

という思い出話を公開しようと思っていた夜のこと
つまり、つい昨夜のこと。

ワイ、寝ぼけていたのか、夢なのか、枕元にな
これほんまに
神さまが現れたんや。

「おまえな、その思い出話な、
 それ公開するまえに、もう少し考えてみ。
 いちばん大事なものがぬけてるわ。」
って、いうんやな。

わいがだまっていると
「じゃ、いってみるか?
 じっさい見てみるのが一番やなあ」
っていうんやな。

そして、次の瞬間、ワイは、あの日、あの場所へおったんや。
おったというか、ワイは中空から眺めとるんやな。
広場の前を、ワイとゆっくんが並んで歩いてる。
あ、ゆっくんや、ワイや。
なつかしいなー、かわいいなー。
あの服!着てた着てた!
なんか楽しそうに話してるわー。

あ、あっちの曲がり角に、マサヤとシンヤが待ち伏せしてる。
顔見合わせて確認しとる。
お、走り出した。
ワイとゆっくんの前に走り出た!
おお、緊張の瞬間や!

さて、ここであれや。
シンヤが言うんや。
ワイのほうを、ビシイイイイってゆびさしてやな
思いっきりワイをにらみつけてやな

「にいちゃん、こいつじゃ!
こいつにやられた!」

と。
そんなふうにワイは記憶してた。
本当にそうやったと記憶してた。

しかし、
実際はそうじゃなかったんや。
次の瞬間、最初にしゃべったのは
シンヤじゃなくて
マサヤやった。

「シンヤ、こいつにやられたんじゃろ。どっち?」

そしたら、シンヤはおずおずと
泣きそうな顔で、小さな手で、
ワイのほうをゆっくり指さした。

(つづく)

タグ付け処理あり:

2 件のコメント

  • ゆっくん、気になってたんよー!声援📣担当やったんやね!それにしても、シンヤが☝️さしましたか?ゆっくりと。何かドキドキ?ドギマギするぅ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です