今日は湯田のこんこんパークっていう施設にはじめて来たー。食堂はノートパソコン持ち込んで勉強とか仕事してもええってー^^ありがとうー。うれしいな―。ナッツの食べ過ぎで胃がむかついて、何もおなかに入れたくないけどアイスカフェ...
さて、ういろうをもって、階段を上がって、はじめの部屋が7号室や。ワイの部屋、3号室のま上に位置している部屋や―。 ドアの前まで来ると、部屋の中から歌声が聞こえた―。 ♪さあかせえて、さあかせえて、もおもいいろ、とおいきい...
2階の廊下の突き当たり、5号室。「はい」といって出てきたのは、白いパーカーを着た、シュッとした人やったー。 1号室の中山さんは黒っぽいシャツを着ていて、擬音で表したら、「ボテッとした」人やったけど、この人は「シュッ」とし...
ワイが大学生活を始めた「学荘」の話の続きやー。 あいさつ回りの一番目、一階の廊下の突き当たり、1号室をノックしたんやー。そしたら、「はいはいはい」いうて、バタバタと、ドアが開いて、黒縁めがねをかけた、黒髪の男の人が出てき...
きょうは野球場に行ってみた―。 入場料がおとな1000円やー。え?そんなことある?甲子園でも、むかし行ったとき、500円やった記憶があるけど。。。 それでも、駐車場は満車、満車で、人がいっぱいおったわー。入場料1000え...
ワイ、大学に合格して、大阪で一人暮らしすることになったんやな。親は、「大学の寮に入れたらいい」と希望していて、応募の書類は送ったんやけど、審査で落ちて、寮には入れなかったんやな。 ワイはそのころ、繊細で多感な子やったもん...
ワイ、はたして、韓国に事務所をもてるのか?ということに関して、ここ数日来、うーむ、と頭をひねっているんやなー。とりあえず、来月、8月には、第一回目の偵察にテグに行く予定ですけど。何年ぶりのテグになるのかな。なんか、モノレ...
決算を迎えました。 わたしたちは今年、消費税をめちゃめちゃ払うことになりました。それだけ多くのお客様にご利用いただき、社会に循環を生むことができたという証でもあります。 この税が、巡り巡ってどこかの道路となり、どこかの闇...
なんじゃ、こりゃあああああ。 毎日投稿するって宣言したからやなああああ。 今日は、なっかんと、焼き鳥などを食べましたあ。 だからなんやねん! すみません、面白い話はありません。 しかし、消費税なんやねんって話は一致したよ...
あんまり親しくもなかったんやけど幼稚園のとき同じ組で、小学生になっても同じクラスになった、もりちゃんというおとこのこがおったんや ちなみにアクセントは、「もりちゃん」や。「リカちゃん」と同じアクセントやで。 もりちゃんは...