「王冠に入ってるスーパーカー」 って、なんのことか、わかるかなあ。 これは、ワイらがようちえんとか、小学一年生とかのころやなー。 「スーパーカーブーム」みたいなのがだれの何の思惑なのか知らないけど、テレビなどによって流行...
「四毒抜き」とはなにか、存じ上げておりますが、ワタクシ、きょうは、 「おいもラテ」 をいただきました。 「どくまみれだ!」とおっしゃられるかもしれません、おそらく。 しかああし!シーズンにいちど、ワイは、これをのみたいん...
「なんでこんなこと覚えているんや?」っていう幼いころの思い出があるでしょう? たいして事件は起こってないんやけどなんか、おぼえている、という。 小学1年生ぐらいの時かなあ。 それ一回きりしかなかったんやけど、町内旅行みた...
ワイ、物心ついたころから、ゆっくんとトモダチやった。ゆっくんは2歳上やから、ゆっくんのほうでは、ワイと初めて出会った時を記憶してるかもしれん。しかしワイは、うまれたときから世界にゆっくんがおった。それで、おさないころから...
あのな、ようちえんでな、せんせいが、 「明日は、水をぴゅーって飛ばすあそびをするから、みんな、おうちから、マヨネーズとかの、空の容器をもってきてください。ふたには、小さな穴をあけて、もってきてくださいねー」 というときが...
「おまえがワシの弟を泣かしたんじゃの?きのう」 マサヤがワイにそういった。ワイも、ゆっくんも、固まっとる。 「泣かして、かべに何べんも、ぐりぐりやられたんじゃろ?」マサヤがシンヤのほうを見た。シンヤはコクリコクリとうなず...
マサヤがこっちにこわい顔を向けてずいっと一歩踏み出して 「おまえか!わしの弟を泣かしたんは!」 そんで、ワイはマサヤになぐられるわけやな。マサヤがおおきくふりかぶって「ふーん!」「ふーん!」「ふーん!」といいながらどーん...
「思い出話」には、こわいところがある。気をつけた方がいい。というのは、人の記憶、いたるところ、ぽろぽろと、抜け落ちていくもんやから。砂でこさえた団子みたいなもんで時間がたてば、ぽろぽろ、くずれてく。 ただでさえ、自分から...