ワイ、ふたつとしうえに、おねえちゃんがおったんや。 「おった」って過去形でかいてしまったけど、今も、おるで。これを書いているいま現在、ともに、この世に生きていますよ。子どもの頃を回想して書いているから、過去形でかいてるだ...
4か月ぶりに更新します。 どれだけ忙しくとも このお方の新作絵本だけは ご紹介せずにはいられません。 愛が あるから 大丈夫なの...
「旬の野菜を食べなさい。」 夏野菜の、きゅうり、なす、トマトなどは、食べると体をひんやりさせてくれる、といいます。嘘かまことかよくわかりませんが、たしかにそんな気がします。自然界はうまくできているもののようですね。 そん...
入荷しました。\(^o^)/ 韓国語の絵本/ハングルの絵本 『あめだま』著:ペク・ヒナ 2100えん。...
いま日本でいちばん、韓国語の絵本をご紹介しているネットショップ、と自称しているにゃんたろうずのブログですので たまにはお気に入りの絵本を紹介してみましょう。 『누구지?/だれだろう?』 著: 이범재/イ・ボムジェ...
こんにちは^^ ありがたや。 今日は、日本でもなじみの絵本の韓国版がやってきました。 ご注文ありがとうございます。 記念撮影をしたよ。...
おともだちになりたい。 ようちえんのときや、小学校の頃は 「おともだちになり・・・」 と思うことすら恐れ多くかんじられ 目が合っただけで顔がまっかっかになって 至福なのか死にたいのかわからなかったりしたものですが 人は成...