Home / 今日の一粒 / 九十一粒目『理解されるよりは理解することを』

九十一粒目『理解されるよりは理解することを』


それは同じ人間なのですから
どんなに「考えられない」と思ったとしても
理解できる糸口はどこかにかならずあると信じましょう。

しかし、ひとこと。
直接言うて来いや~~カスこらたこはげ~~。

はっ!
すみません、いまのは、「ものまね」です。
地のことばではございません。
「キレ芸」のものまねですので
そのようにご理解いただけましたら幸いです。

いやいやいや
わかります。わかります。
あなたさまは、がっかりなさったのですね。
ごめんなさい。
よくわかる気がします。理解します。
コメントを書くなんて、よっぽど大切にしていたり
たのしみにされていたのでしょう。
ほんとうに、その気持ち、わたくしも、まったく、わかるきがします。

けれど、だからといって、
となりの家から聞こえてくるテレビの音がうるさいといって
家の前にうんこしてだまって逃げるようなことは、なさいませんでしょう?
身に覚えのないことでレビューにご不満コメントがかかれているのをみましたら
え?なにがあったのだろう?この方はどなただろう?
直接言ってきてくだされば、できるだけの対応をさせていただきますのに。

いやいやいや、
その行動も、理解できるきがします
お店に直接、
「これはどうなのですか?」
とお問い合わせしてやり取りするのは、時間も手間もかかることでございますし、
交換してくれるとしても、また何日か待って、返品もして、ご面倒なことです。
こんなキズのついた商品を送ってくるのだから、
そういうお店なのですねっ、と解釈して、
お品はこのままお受け取しります。
でも、マイナス評価させていただきます。
以上。
ということですよね。
わかります。よくわかります。理解します。
理にかなっています。

しかああああし、
ワシら、なにかありましたら遠慮なくご連絡してくださいって、
メールにも、チラシにも、納品書にも、お書きしておりますのですねええええ!
おねがいをし申し上げているんですねええええ。
まずは、どのようなことがおこっているのか、
事実を~~状況を~~確認させていただけませんでしょうか。
輸入品なので傷つきやすいところもございますううう。
検品ミスがあったのかもしれません。
もちろん、一つとして検品ミスがないように、気をつけるようにしております。
しかし恐れながらお伺いいたしますが、あなたさまは、学校のテストでは、ひとつ残らず百点満点でございましたでしょうか?
たまには、御ミスもなさいましたでしょう?
それは、人間たちがやっとることですもんで、いや、もちろん、それはミスはゼロに向けて絶えず努力が必要でございますけれども、現実的には、かなしいかな、現在までのところ、検品ミスも、たまに、ございます。ゼロになりません。すみません。

けれども、わたくしどもも、あなたさまと、いっしょの思いなんですうううう!
あなたさまと一緒の方向を向いておりまして、
きれいな商品を、たいせつに、お届けしたい思いなのですねえええええ!
ぜったいにご満足いただけるものをお送りしたいんですねええええ。
だから、おとどけしたものに、なにかあったら、恐れ入りますが、ご連絡いただきたいのです。
こちらがミスしたことがあれば、そのフォローを、精一杯、させていただきたいと、おもうております。
だから、おねがいいたします、直接、いうて来ておくんなはれや~。

いや、わかります。理解します。
お受け取りになられて、がっかりなさったのですね。
「それがすべてだ」とおっしゃられるのですね。
だから、低評価とコメントで、おわり。
「たった一回のミス」といっても、
「一回のミスがすべてだ」と。
もし、失敗が1000回に一回しかおこらないとして
その失敗が、初めてお買い物する人のご注文だったら、
それは、その人にとってはミス率100%ってことやぞ!
わかってんのか?と。おっしゃるんですよね。
あまえんな~!!ひえ〜〜!!
しっかりしろ!!はい~~!!
お客さまからの評価は、どのようなものであれ、甘んじて受けたまえ!
書いていただけるだけありがたいと思いたまえ!!!!と。
めっちゃわかります。理解します。
ごめんなさい。
謝るしかございません。

しかあああし、
しかし、あなたさまは、それがお望みだったのでしょうか?
そもそも貴様が、いや、あなたさまが、がっかりなさったのは、
あなたさまのお望みが、きれいな商品を受け取りたかったからではありませんか?
「ミスもございますので、万一、何かあったら、ご連絡してください」
というメッセージがお目に入らなかったのかもしれません。
ですが、私どもでは事実確認のご連絡もいただけておらない状況でございます。
自動販売機でお買い上げになられたのではございません、商品をお送りしている側にも、人がいるのでございます。
その人は、あなた様と同じで、あなた様に、ご満足いただきたい思いで、しごとをしております。
ほんとうに申し訳ありませんが、事実、たまにはミスもいたします。
ん?と思ったものが届いたときに、ご連絡もなく、ご不満コメントをお書きになられるだけで、
終わりになさることって、
それはもちろん、それがあなた様のご流儀でしたら、あなたさまのご自由でございます。
しかああああし、
それは少なくともわたくしどもの望んでいることではございませんし、
なによりも、あなたさまがお望みのことでもなかったのではごさいませんでしょうか?
もし、ミスがあったとして、われわれのミスを、いったんお許しいただけませんでしょうか。
すこしでも挽回のチャンスをくださいませんでしょうか。
あなたさまのご希望にお応えしたい心の準備はつねにできております。
何かあったら、注文履歴からでもメールでもLINEでも電話でもご連絡いただいて大丈夫です。
ミスをしておいて、ずうずうしいおねがいかもしれませんが
お客様に満足のいく商品をお届けしたい気持ちでワイらやっております。

いつでも関係の修復を望んでおります
家の前にうんこをして逃げられるようなことをされたとしても
それぐらいお腹立ちだったのですね、と理解しておりますから
意味不明なコメントとをかかれたとしても
「そんなんやったら二度とウチで買うていらんわボケがー」
という気持ちはわたくしどもには一切ございません。
わたくしどもは、ながらく生きてきたベテランの子どもでございますので、
生まれて間もない子どもと違って、泣きません、怒りません。
あなた様との関係を切るような気持になることはございません。

またのご利用をお待ちしております。
私たちの商人としてのはたらきで、あなた様のご必要なものを、ご満足いただけるようにお届けできることが、これから先、あった場合には、お力になりたいです。
安心してお買い物できるお店をめざしております。
もし、お受け取りになった商品に、思うところがあった場合は
とりあえずは、ご連絡いただけますでしょうか。そしたらとってもうれしいの。
対応の内容についてはケースバイケースになりますが
すぐにお返事するようにいたします。
できる限りの対応をさせていただきます。



タグ付け処理あり:

2 件のコメント

  • あれ?メールには画像が貼って晒されておりましたが、、、笑

    こいつダニエルとうちを間違えたか頭でごっちゃになってるだけなので大丈夫ですよ!笑

    商品レビューですし、、、!

    セーフ_( ˙꒳˙ )_

  • 色んな方がいますから。あまり、気にしないでいることも時にはね。無理なくですよ。わかってくれる人も沢山いるんですから。

chiya へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です