「四毒抜き」とはなにか、存じ上げておりますが、ワタクシ、きょうは、 「おいもラテ」 をいただきました。 「どくまみれだ!」とおっしゃられるかもしれません、おそらく。 しかああし!シーズンにいちど、ワイは、これをのみたいん...
「かもとりごんべえ」っていうむかし話があるんやけど。 今の子はそんな話しってるのかなあ。ワイらが小学生のころは知らん人間おらんぐらい有名なむかし話やったけど。 いま考えればめちゃくちゃな話でなあんまりめちゃくちゃやからチ...
あのですね「犬好きな人にわるい人はない」とかですね、いいますでしょう? 雑! と、ひとことで退けられかねない定義なんですけれども。しかし、そう思えることは、素敵なことだと思うんですね。 ピースフルですものね。 その派生で...
腹が決まりました。 きょう、韓国テグでの法人設立サポートの業務委託契約書にサインをしました。ようするに、きょうをもって、韓国大邱にワイらの拠点をつくることにワイは腹が決まったのだ。 もう、やりますんで、よろしくおねがいし...
「ほんもの」ってなんや。 「ほんものと、つきあいなさい」「よのなか、にせものばっかりや」「あいつ、結局は、ぶれぶれや」 そういうのをきくと「ほんもの」になりたいなーと思うけれど「ほんもの」って、どういうことや? 人に対し...
あのなこれ小学校の一年生の時のはなしやねん。学校の行事で「かっぽん大会」っていうのがあったんや。 これが、なぞの行事でな、その一回きりで、その後、そんな大会が開かれたことは二度とないんや。学校の行事って、だれが決めるのか...
にわとりがみみずをたべようとしたところみみずは「やめてくれー」といった。 しかしにわとりはかまわずみみずをたべてしまった。 さてここににわとりKがいてみみずをたべようとしたところみみずは「やめてくれー」といった。 このに...
ワタクシの故郷は山口県防府市である。 そのためワタクシの世界の中心は防府市であった。 これは「ほうふ」と読むのである。むかしは読み方が違って、「ぼうふ」と読んでいた、という説があるが、定かではない。 後年、ワタクシが大阪...
毎日、韓国や台湾から、みなさまに大切にお届けするための、本やらグッズやらが届くもんで、からの段ボールが、すぐに、いっぱいたまるんや。 それで、今日はスズキエブリイに積んで、段ボールを捨てに行ったんや。 そしたら突然えらい...
ひょんなことから、韓国の「都市デザイン」のお話をしている人の動画を見た。 たしかに!と思われた。 それは都市だけに限らなくてワタクシが「リアル世界自由鑑賞漫遊」を好む気持ちにも通じておおきくいえば人が暮らすこの世をどうデ...